-
29歳で突然フリーランスになって、なんとか1年を生き延びたから書くね
フリーランスになって1年経ちました。経ったというか、本当に生き延びたという感覚(笑)普段だったら「あー、もう1年経つのか!」とか「もう〇月か!あっという間だなあ」ってなるんだけど、本当に去年から今年にかけては「え、まだ1年しか経ってないの…... -
対話フォトグラファーの旅するような写真撮影。20代最後自分への誕生日プレゼントに、1人ポートレートを撮ってもらった。
【誰に撮ってもらうか】 20代最後の自分への誕生日プレゼントとして、ちゃんとカメラマンに依頼をして写真を撮ってもらうことに決めた。ずっとfacebookとかLINEのプロフィール写真を更新したいなとは思っていて、でも友達との自撮りも減ってきたし、かしこ... -
ノマドlog|ホテルのラウンジで働くの快適すぎる。グランドプリンスホテル新高輪 ラウンジもみじ【品川】
フリーランスになった私は、日々働く「場所」を模索している。そうでなくても極度の飽き性なので場所を変えないと集中できない(笑)フリーランスでなくてもリモートワークが日常となってきていて、快適な働く場所を探している人も多い今、いったいどこが... -
金・土・日だけ開店。日本茶をじっくり楽しめる蔵前のadrop
【金・土・日だけ開店している日本茶セレクトショップ】 蔵前にある日本茶セレクトショップ。金・土・日だけ開店していて、そのほかの日はお茶屋さんを軽トラで巡ってるんだって〜素敵。(※ 時期によっては変わる可能性があります。) この投稿をInstagram... -
メーカーの営業からロゴやバナーデザイン制作を受注できるようになるまでの、わたしの “もがき” 物語
prologue − 序章 −"もがき力"ってあると思う。今の状況を変えるためにジタバタする力。全然スマートじゃないけど、ジタバタしたらとりあえず今とは違うところにいけると思うの。そんな私の全力のもがきを綴ってみる。今の自分のキャリアにうーんってなって... -
毎日にちょっぴりスパイスを与える「お遊びラジオ」−アプリで簡単に配信できるラジオ−
【お遊びラジオって?】 「お遊びラジオ」は勝手に私が名付けたけど(笑)特に収益とかを目指すわけではなく、有名になるとかも目指すわけではなく、自分たちで遊びでラジオを配信しよう!という取り組み。 ラジオっていつかやってみたいなっていう憧れあ... -
[ 本ソムリエ ]なんのために働いてるんだっけ?という疑問を持ったことがある全ての人へ −モモ / ミヒャエル・エンデ−
本ソムリエって?「今の気持ち」から本を探すお手伝いができたら嬉しいなと思っています。 【モモ / ミヒャエル・エンデ】 この本はね、殿堂入りしました。きっとこの先何回も読み返したくなるであろう本。 友達から、絶対好きだよ!って言われていて、同... -
鎌倉材木座「nami」の休日喫茶室 −五感がすべて喜ぶパフェ−
【鎌倉でひっそり始まった休日喫茶室】 毎日頑張っている自分に、少し疲れているあの人に、新しい挑戦を始めるあの子に、特別な時間をプレゼントしたい。そんな人におすすめの場所 Nami Zaimokuza この投稿をInstagramで見る Nami Zaimokuza(@nami.zaimoku... -
究極の飽き性が勧める、おうち時間を120%楽しむ方法3選
【おうち時間の過ごし方どうしてる?】 最近、おうち時間が増えましたね。今はネットでのコンテンツが豊富にあって楽しいですが、映画や本にも飽きてきたかも…っていう人も多いのでは?? 私は飽き性には自信があって、おうち時間もすぐに飽きた(笑)そん... -
1ルーム1人暮らしの生活をちょっと素敵にする、ダイニングテーブルのすすめ −地べた生活からの脱却−
【もしかして地べたに近い生活って堕落する?】 今わたしは都内近郊で一人暮らしをしているのだけど、よくある一人暮らしの部屋的な感じでローテーブルとソファで構成されていたのね。 一人暮らし7年目まではそんな感じでなにも不便なく過ごしていたんだけ...
12