結婚して、都内2DK 8万円のアパートに2人で住むことにした。
ゆるFIREを目指すにあたって、固定費を下げることはめちゃくちゃ重要。私は当初FIREとか興味なかったから、もっといいところに住みたいと思ってたけど、夫の「固定費は下げるべき!」判断で今の家に。
「せっかくの結婚した新居だからもっとパーっとしたところに住みたい…」と思っていたけど(パーっとってなに笑)結局この選択をしてすごいよかったから、どういうアパートの選び方がよさそうか書いていこうと思います〜
安くても満足なアパートの選び方
今はちょっと渋いアパートに住んでいるのだけど(笑)選ぶにあたって、ただ家賃の安さで考えちゃうとやっぱりちょっとテンションが下がるだけになっちゃうから、自分の暮らしにおいて妥協してもいいポイントと妥協できないポイントは結構明確にして選んだ。
妥協したところ
・駅からの距離。
基本リモートワークだし、歩くのは運動になるからOK。今は徒歩15分ぐらい。
・外観のボロさ。
中にいたら見えないし崩れなければOK(笑)
・エレベーターなしの3階
もちろんあったほうがいいけどまだ子供もいないし、これも運動になるからOK!
・畳の部屋
これは最初「いやー畳かあ…」って思ったけど結局一番よかったところ!あとで詳しく書くね!
妥協しなかったところ
・日当たりの良さ
これはわたしが明るい暗いでメンタルに影響が大きいから大事(笑)今の家は陽の光が燦々と降り注いでいます。
・水回りの綺麗さ
古くてもいいけど水回りだけはリフォームされてるとかは結構大事。お風呂とトイレは新しいところを選びました。
・東京に住む
いずれは東京を出たいけど、夫の仕事の関係上、まだ都内に住む必要があったから残念ながら妥協できなかった。
・家賃
2人で住むのに1人ぐらしのときと負担があまり変わらなかったらもったいないので、ここは抑えられるように探した。私は7万5千円のところに1人で住んでいたから、2人で住むようになって実質4万円負担。3万5千円の節約になった!
畳、意外といい!
これが一番びっくりしたんだけど、畳がけっこう良い!
家賃の安さのわりに日当たりがよかったり、角部屋だったりということで、まず夫が「ここがいい!!!!」ってなったんだけど私は正直「えー畳かあ…」って思ってた。
だって結婚して初めての新居だよ??渋すぎない??
友達の新築の綺麗なおうちとかに憧れもあり…
でも、結果とってもよかった!
畳って新しく入居者が入るとき張り替えてくれるから、まさかの床が新品になるし、北欧系の家具が意外と似合うし、地べたにも座れるから友達がたくさんきて椅子がなくても問題ないし、ほこりとかが目立ちにくい!
わたしは特に「ダサいのやだなあ」って思ってたから(笑)北欧系の家具が似合うのが「え、いいじゃん!」ってなった。
家賃が安い分、インテリアにこだわれる
家賃が安いから、ちょっとだけインテリアにお金をかけたりしても毎月の家賃の抑え幅の方が圧倒的に大きいから、むしろ自分の好きな空間をつくるために家賃は下げるに越したことはないと思った!
毎月お金がでていくってすごいことだよね…。それを抑えられたら節約している気持ちがないまま節約できるから最高!
暮らしの満足度を上げるのは家じゃなくてインテリアかも
家の中にいるときは結局、どういう家具や雑貨にかこまれて過ごしているかということに影響を受けるから、家自体のスペックはそんなに重要じゃないと思った。
FIREのために固定費を下げるのはもちろんだけど、そうじゃなくても普通に家賃を下げてその分自分の好きなものに囲まれて暮らす方が幸福度があがる気がする。
目に入るたびに癒されるから、好きなものって尊いなあ。
わたしはそれにはちゃんとお金をかけていきたいと思う!
というわけで渋いお部屋も意外といいよ(笑)
最後までおつきあいいただきありがとうございました!
もしよかったら他の記事もひょっこり覗いていただけると嬉しいです〜!
コメント